素人インターネット指南 >
快適で安全なインターネットライフ
ネットニュースの注意事項
「ネットニュースって何?」と言われる方もおられるでしょうが、通常プロバイダから提供され、ニュースリーダーを使って不特定多数の人とディスカションしたり、情報交換できるとても興味深いもので例えば、"fj.*.*"などものすごく沢山あります。元々学術的なものから発展してきたようですので突っ込んだ議論が出来るという特徴があります。さてそのネットニュース。Webの掲示板などと違い、不特定多数の人が見るものですので以下のような注意をしましょう。ただしこれも経験則ですので、誤りを含んでいる可能性もございます。誤りにお気付きの方はお手数ですがご指摘いただければ幸いです。
◆ネットニュース投稿時の注意 2002.2.2更新
ネットニュースは最もマナーについて厳しいところですので、Webの掲示板ノリとは違います。ましてやチャット風に参加するのは無謀です。(^_^;) 最低でも以下に注意しましょう。
- HTMLメールを送ったり、添付ファイルを送らない。
当然でしょう。これやると閲覧する人全員に迷惑がかかるので、徹底的に叩かれます。 いわゆる普通のテキストメールのみを送りましょう。
- 適切なニュースグループに投稿する。
投稿時によく考えて投稿先のニュースグループを決めましょう。特に返信で投稿する場合、元記事側で不適切なニュースグループを指定している場合がありますので投稿前に確認します。またニュースグループに「テスト」のようなテスト投稿はマナー違反ですのでしてはいけません。
- 複数のニュースグループに投稿する際は、一括で投稿する。
同じ投稿を各ニュースグループに個別で送信すると、ネットニュース上では全て別の投稿と扱われて混乱が生じますので、同時に投稿しましょう。
- タイトルは分かり易く。
「教えて下さい」とか論外です。みんな時間がないのですから、読んでもらえません。例えば「Wordのフリーズ回避方法を教えて下さい。」と言うように内容を具体的に書きましょう。本当はもっと厳密なルールがあるようなのですが、最低でもこのレベルは維持しましょう。
- レスがかなり厳しくなりがちなことを覚悟しておく。
掲示板より厳しいですので、結構ぼろくそ書かれたりすることがありますが、そういう文化だと思ってあきらめて参加しましょう。ケンカになると不毛です。
- 商業的な投稿、勧誘活動などは禁止。
◆ネットニュースに投稿するとダイレクトメールが来るようになる。2002.2.2更新
ネットニュースに投稿するとダイレクトメールがパラパラ来るようになります。多くが英文の財テク勧誘かアダルト、あと日本の業者からのダイレクトメールで結構怪しいです。恐らく投稿されているメールアドレスを拾ってばらまいているのだと思われます。よってネットニュースに投稿する際は、通常使うメールアドレスを使わないのがポイントです。以下に幾つかの方法を記します。
- 転送できる投稿専用アドレスを使う。
フリーのメールアドレス等で転送サービスがあるものを取得し、本当のメールアドレスに転送します。ダイレクトメールが増えてきたら投稿用アドレスを変えていく。ちょっと面倒でダイレクトメールも受けてしまいますが、本当のアドレスは漏れません。
ただしメーラーとニュースリーダーがセットになっているNetscape等の場合、同時に別々のメールアドレスを使えませんので、各々別のメーラーとニュースリーダーを使う必要があるでしょう。
- 投稿専用メールアドレスを使う。
フリーのメールアドレス等でメールがある程度溜まると自動削除してくれるようなものを取得し、普段はメールを受信しない、ネットニュース投稿専用アドレスとします。そうすればどうでもいいメールをダウンロードしなくて済むでしょう。ただしこの方法だとネットニュースからメールを下さる方もその受信しないメールアドレスにメールされてしまうという大きな問題があります。よって苦肉の策ですが、月1回程度受信してチェックすることと、ネットニュース用の署名を用意し、そちらに本当に使っているメールアドレスを書き「ご連絡はこちら」などと書いておくと良いでしょう。どうも署名からはメールアドレスはあまり拾われないようですので被害は少ないでしょう。
この場合も上記と同様で、各々別のメーラーとニュースリーダーを使う必要があるでしょう。
- 受信拒否できるメールアドレスを使う。
面倒ですが、DMが来るたびに受信拒否する方法もあります。ただこの場合、複数から来る場合、設定が面倒くさいのと使っているメールアドレスがバレるのでもし出回ると怖いという欠点があります。
なお、投稿せず、読む方専門の場合は気にすることはありません。
|