イエス・キリスト生誕 2009年!
ホームブログMacWin王国京都福音自由教会What is 聖書?ノストラダマス研
MacWin王国 − 素人による素人のための大経験則集− 2006年総PV:2style.net
TOP聖書の言葉WindowsMacMacとWinパソコンインターネットWebサイト
Mac講座 > MacOS9系講座 1999.2.16UP 2010年 1月 14日 (木)更新
Mac講座
Mac講座
 MacOS X講座
 トラブルシュート(X)
 ソフト評価(X)
 MacOSの歴史

MacOS9系
 Win使い向け講座(9)
 Win使い向けQ&A(9)
 トラブルシュート(9)
 ヒント・Tips集(9)
 ソフト評価(9)

 Macなコラム

 QuickSilver
 PowerMac4400

 →Macお買い得情報
おすすめショップ
共通メニュー
Close更新情報New
 (2009.9.23)
Closeご利用案内
CloseMacWin相談所
Closeゲストブック
Closeリンク集
Closeリンクについて
Close広告掲載について
Closeメール
Mac講座


Mac Win使いのためのMacOS9系Q&A Mac

 ここではWin使いならではの疑問に答えます。Q&A形式の簡易Mac講座です。一部はWin使いのためのMac講座に直接リンクしています。

注:記事はMacOS 9ベースです。MacOSXには対応しておりません。


Macの基本操作

MacOSの基本操作

アプリケーション 

保守・管理


  • 本体に電源ボタンがありません。どうやって起動するのでしょう?
    • 初代Mac〜iMac/ポリタンク型G3より昔のデスクトップ
       キーボードにある三角マークがついた長方形のボタンがパワーONボタンです。一部、キーボードでなく本体背面のスイッチで起動する機種もあります。
    • iMac、ポリタンクG3〜2000.8月
       キーボードにある丸いボタンがパワーONボタンです。
    • 2000.8月〜
       DOS/V 機のように本体の電源ボタンです。MacらしいキーボードよりのパワーON、システム終了は消滅。残念。(DOS/V機にどんどん近づいていくような気がする)
  • Macの終了の仕方が分かりません。

     画面上部にあるメニューバーの「特別」メニューからシステム終了を選びます。「特別」メニューが無い場合は、一旦デスクトップをクリックするか、メニューバー右上のアイコンから開く、アプリケーションメニューから「Finder」を選ぶと現れます。
     またキーボードにパワーONキーがあるMacなら、パワーONキーを押せば終了を選択するダイアログが出ます(古い機種でできない機種あり)。この方法は間違えて再起動してしまうこともないのでお薦めです。

  • ウィンドウを全て閉じてもアプリを終了できません。  2000.10.1UP

     メニューバーの「ファイル」メニューから終了を選びます。(詳細)


  • CD、MO、DVD、フロッピーなどのメディアの抜き方が分かりません。 2000.9.10更新

     フロッピーなどのメディアのアイコンをゴミ箱に捨てるか、メディアのアイコンを選んで、"ファイル"メニューから"片付ける"を選択すると自動排出されます。(詳細)

  • フロッピーのファイルをゴミ箱に捨てても空き容量が増えません。

     ゴミ箱を空にして下さい。ただしフロッピーだけでなくゴミ箱はすっからかんになります。(詳細)

  • フロッピーのファイルをデスクトップに出してもハードディスクにコピーできません。

     デスクトップは共用スペースですからフロッピーのデスクトップにあるだけです。ハードディスクにコピーして下さい。


  • 右クリックメニューがありません。

     OS8以降ならcontrolキーを押しながらクリックするとコンテキストメニューが現れます。Winほど充実してませんが、各種のコンテキストメニューの機能拡張を追加することで拡張できます。FinderPopというソフトを使えばcontrolキーを押さなくても少しマウスボタンを押したままにするとメニューが開き、機能もかなり拡張されるのでお薦めです。


  • メモ帳のような機能はないのですか?

     SimpleTextを使います。このソフトは画像や音声も扱え、録音までできます。フォントやサイズも自由に設定できます。ただしメモ帳と同じで大きなファイルは開けません。バージョンは1.4以降がいいかと思います。1.3以前では検索、置換機能がないのでいまいちです。


  • アップルメニューに登録したいのですが。

     システムフォルダ内のアップルメニューというフォルダにファイルかエイリアスを入れます。(詳細)


  • エイリアスって何ですか? 2000.10.1更新

     Windowsでいうショートカットです。ただしリンク先のファイルを移動したり名称を変えてもリンクは切れません。よって作業中のファイルを所定のフォルダに入れたままで、デスクトップにエイリアスをおいたりすると便利でしょう。(詳細)


  • デザインを変えたいのですが。

     標準ではコントロールパネルのアピアランスぐらいしか変更できません。ただしシェアウェアのカレイドスコープを使うと色も形も徹底的に変更できるようです。


  • メニューバーを非表示にしたり場所を変えたりできますか?

    できません。常に画面の一番上に表示されます。


  • ファイル名に拡張子をつけなくてもいいのでしょうか。

    全く不要です。ファイルタイプ(拡張子にほぼ相当)はファイル自身が覚えていますので、ユーザーが意識する必要は全くありません。(詳細)


  • メモリはどれぐらい必要ですか? 1999.3.1UP 2002.9.20更新

     最低でもOS8.*の場合64MB、OS9だと128MB〜256MB程度は必須ですが実際にはその倍ぐらいあった方がいいでしょう。予算があればできるだけ容量の大きいメモリを増設しましょう。メモリを擬似的に増やす各種ユーティリティソフトはトラブルの元ですから極力さけましょう。多少速度が落ちますがメモリコントロールパネルの仮想メモリの方が無難です。仮想メモリは少ない方がパフォーマンスは低下しませんので最大でも実メモリの1.5倍ぐらいを上限とした方がいいでしょう。(詳細)


  • .exe形式のファイルを開きたいのですがどうすればいいでしょうか?1999.8.1UP 2002.9.20更新

     .exeはWindows(MS-DOS)の実行ファイルです。だからこれがプログラムであれば当然Macではうんともすんともいいません。もう一つはlzh形式の圧縮ファイルの実行形式です。この場合はLHA Expanderで解凍できます。ただ.exeファイルがプログラムなのか、圧縮ファイルなのかはMac上ではLHA Expanderで解凍できるかどうかでしか判別はできません。インターネットでこの形式のプログラムをダウンロード、実行させて勝手に国際電話やダイヤルQ2させるものがあるようですので、それらをMacで開けないのは被害に遭わないので幸せでしょう。ただしMacで動くその手のプログラムもあるようです。ファイル形式が、無意味に".sit"、".sea"形式がリンクされている場合気を付けましょう。


  • アプリケーションのアンインストールはどうすればいいの?1999.12.1UP

     基本はゴミ箱にポイッと捨てるだけですが、最近はインストーラーにアンインストール機能が付いてるケースが多いのでまずそれを確認します。(詳細)

  • 画面をキャプチャするのはどうするの? 2003.11.22更新

     以下のキーボードショートカットで、シャッター音と共に起動ディスクにPICTファイルとして保存されます。Windowsのプリントスクリーンのようにクリップボードに取り込みたい場合は、controlキーも一緒に押すとできます。

    全画面 コマンド + shift + 3キー キーを押したとき。
    任意の画面 コマンド + shift + 4キー カーソルが十字になるので、好きな範囲をドラッグ。
    ウィンドウ、ダイアログ capslockキー押し下げ状態で、
    コマンド + shift + 4キー
    カーソルが黒丸になるので、好きなウィンドウ、ダイアログをクリック。


Macはアップル社、Windowsはマイクロソフト社の商標です。その他記載の商品名等は各社の登録商標または商標です。

TOP聖書の言葉WindowsMacMacとWinパソコンインターネットWebサイト
Welcome to MacWin王国
http://macwin.info/
Copyright (C) 1998〜2011 by Hayashi Takanori.All rights reserved.