|
|||||
|
|||||
− 素人による素人のための大経験則集− | 2006年総PV: | ||||
TOP|聖書の言葉|Windows|Mac|MacとWin|パソコン|インターネット|Webサイト |
Mac講座 > Macを使いこなそう! | 2000.4.1UP 2010年 1月 14日 (木)更新 |
|
||||||||||
|
ワープロ・統合ソフト関係 |
---|
iWork '09 評価:★★−−−[使用] 2006.06.04UP 2008.05.18更新
ワープロ・統合ソフトと呼べるかどうか微妙だが、事実上、アップルワークスの後継ソフト。ワープロの"Pages"とプレゼンテーションの"Keynote"の2本のソフトで構成されており、簡単な表計算もオブジェクトとして挿入できる。また、Mac本体に標準バンドルされている iLife '09と連携できるので、ややこしい表計算をしたいとかでなければいいだろう。データベース機能はない。ただ、私の QuickSilver(PowerMac G4 933MHz、メモリ1.5GHz)では動作がかなりのろく、あまり使う気になれない。CPUがそこそこ速い機種で使うことをお薦めする。
AppleWorks 6.2.9() 評価:★★★★−[使用] '00.7.1UP 2006.06.04更新
アップルワークスはクラリスワークスの後継ソフトでG3以前のPowerMacシリーズ、 iMac、iBook、eMac、Mac mini等の入門機にバンドルされていた。最近のMacは標準インストールされていないので改めて追加インストールする必要がある。また、現行のIntel Macにはバンドルされていない。アップルは今後、iWorkに切り替えるつもりのようでIntel Macで動くようにユニバーサル化されなかった恐らく唯一の現行ソフトである。なお、Windows版はない。
機能的にはクラリスワークス同様、ワープロ、表計算、ドロー、ペイント、データベースにプレゼンテーションモードが新しく追加された。そのため、新たにソフトウェアを買わなくてもこれ一本でほとんどの用途をまかなえる万能ソフトだろう。バンドルされているユーザーは5万円ぐらいするMS-Officeをわざわざ買うのでなくぜひ一度使ってみて欲しい。各種機能を一つのファイルにシームレスにかつ簡単に混在させることができるのに驚くだろう。一枚物の写真や図を組み合わせた案内チラシのようなものをつくるならワープロ機能よりドロー機能で作った方がやりやすい。データベースで住所録の管理などもできるので少し作り込みさえすればわざわざ宛名書きソフトを買う必要もない。OSに標準で付いているアドレスブックにも一応宛名印刷機能があるのだが、あまりちゃんと使えないため、私はアップルワークスを使っている。ただし、MacOSX環境では長形4型印刷など日本の封筒印刷があまりできないのでその場合、クラシック環境等でクラリスワークスを使う必要がある。ただし、表作成機能は使いにくいので時間がかかるのが少し残念。MacOS9系を使っていてプレゼンテーションモードを使わないならクラリスワークスからわざわざ乗り換えるほどでもないが、MacOS XでもMacOS9でも使えるのは移行することを考えると便利である。9,240円と激安なのもありがたい。MS-Officeは5万円ぐらいするので勿体ない。ボタンが派手ででかいので小さなモニタを使っている場合は要注意。
ThinkFree Office 評価:評価募集中[未使用] 2002.8.7更新 2006.06.04更新
Microsoft Office互換でワープロ、表計算、プレゼンテーション機能を持つ。5千円前後なので、取りあえずMicrosoft Officeを買うほどではないがファイルを開きたい場合や、脱MS-Officeを計りたいが MS-Officeファイルを扱う場合にいいでしょう。ただし、MS-Officeとの互換性は不十分なようです。Javaで開発されているのでWindows, MacOS,Linuxのいずれでも互換性があるのも特徴ですが動作は遅そうです。実際問題、あまり使われているのを見たことがないので、どこまで使えるかは未知数です。まぁ、安いですが。
EGWORD 評価:評価募集中[未使用] 2002.5.1更新
Macの日本語ワープロと言えばこれだろう。EGBridgeというATOKより優秀と言われる日本語変換も付属しているのでそう考えるとリーズナブルな価格である。EGWORD Pureという廉価版(1万円ぐらい)もあり、こうなるとEGBridgeの価格+αでワープロまで付いてくるという感覚だ。
メールソフト
Netscape 7.* 評価:★★★★−[使用] 2003.1.5UP 2008.05.18更新
私は、アップルのMailを使うまでずぅぅっとNetscape Mail派であった。フリーソフトとは思えない多機能と使い勝手の良さに感服する。また、Netscape 7.*はマルチアカウントになったので複数のメールアドレスを一括管理する人にはいいでしょう(私はマルチアカウント使ってませんが)。4.*などはマルチユーザーだったので複数アドレスを使うには都度切り替えて再起動が必要でした。MacOS Xはシステム自体がマルチユーザーですしね。
また、MacOS X版とクラシックMacOS版でメールボックスやアドレス帳、ブックマークなどのプロファイルを共用可能なので両方のOSを併用する場合は便利である。やり方は、MacOS X版とクラシックMacOS版両方のNetscapeで、Mailのアカウント設定ダイアログにある[サーバー設定]の[ローカルディレクトリ]に、プロファイルの同じパスを記述することでできる。
Netscape Comunicator4.*に上書きインストールしてもプロファイルは移行されないが(なぜ?)、プロファイルの中身をそのままコピーすれば問題なく認識する。MacOS X版とクラシックMacOS版の両方がある。
今は、同じ系列のThunderBirdというメールソフトの方がよく使われているだろう。
ブラウザ関係
Safari 評価:★★★★−[使用] 2006.06.04UP
アップル純正のタブブラウザ、ブックマークの管理方法がユニークである。また、読み込み中の表現をステータスバーやアイコンなどのアニメーションで表すのではなく、URLを示すアドレスバーに表すのが非常に分かりやすい。たまに、日本語サイトのテキストエンコーディングを失敗して文字化けするのが玉に瑕。そう言う時は[表示]メニューの[テキストエンコーディング]でいろいろ変えてみましょう。
Netscape 7.* 評価:★★★★−[卒業] 2003.1.5UP 2005.3.10更新
タブブラウザで非常に便利。またタブを用いることで複数ページを一気に開くこともできるお薦めブラウザだ。WWWブラウザだけでなく電子メール、ネットニュース(今はかなり廃れてきた?)も利用できるのでこれ一本でインターネットの全てを網羅できる。
Netscape6より大分高速になったが、G3 300MHz程度ではちょっと苦しいだろう。また、Netscape Comunicator4.*以前で問題になっていた、Webサイトを正常に見られない、ページを二度読みする”しゃっくり”なども解消され、使えるソフトとなっている。
Internet Explorer5.* 評価:★−−−−[使用] '00.7.1UP 2005.3.10更新
すでに開発中止となっており、タブブラウザでない、セキュリティが心配などがあるため、現時点ではあまり使う理由はなさそうである。
画像処理
iMovie 評価:★★★★★[使用] 2003.1.5UP
これはすごいソフトだ。デジタルビデオカメラを接続すると切れ目できちんと分割してクリップファイルとして取り込んでくれる。そして、そのクリップに様々なテロップや効果を組み合わせるのだが、マウスでちょいちょいとドラッグ&ドロップすれば簡単にムービー編集ができてしまう。マウスでドラッグ&ドロップする当たりがMacらしい。Win使いでドラッグ&ドロップをあまり使わない人には逆に使い方がさっぱり分からないかもしれない。
DVは大体、10分で2GBのハードディスク容量を使うので大容量のHDDを用意しよう。
PixelCat0.3 評価:★★−−−[使用中止] 2005.3.10UP
便利な高速画像ビューアーでスライドショーもできる。gifファイルも扱えるが、画像のコピーや保存ができないので使っていない。
Web作成
Adobe GoLive 6() 評価:★★★★−[使用] '00.12.1UP 2006.06.04更新
さすが、このクラスのソフトはすごい。URLやメールアドレス、色なども全部一括でコントロールでき、コンポーネントを使うと各ページの共通部分を一括更新できるなど大きなサイトの更新、運営に力を発揮する。トータルでは使いやすいソフトだが、Adobeらしく重めのソフトなのでそれなりのマシンスペックが欲しい。最初にプロジェクトファイルを開くのに少々時間がかかり、バックグラウンドで動かしていると最初のファイルチェックにかなり時間がかかる。FTP機能もあるのでこれ一本で一通りの作業ができるがバージョン6まではミラーリングできないので単純にアップロードだけしているとサーバー側に不要なファイルが溜まってしまうため、適宜、手でサーバー内のファイル掃除が必要。また、たまに更新日のチェックがうまくいかず全ファイルをアップロードされてしまう。レイアウトモードは、複雑で大きなテーブルが苦手でテーブル自体をカット&ペーストすると時間がかかるし、少々、誤動作もある。この辺は慣れるしかないかなと思う。
その他
ATOK 評価:★★★★★[使用] 2004.7.24UP 2006.06.04更新
日本語変換ソフト(IME)として、Macには「ことえり」が標準装備されているが、変換効率はATOKの方が「圧倒的に」上でしょう。Windows、Mac含めてATOKほど気持ちよく変換してくれるIMEは私は見たことがない。Windows XP付属のMS-IMEも5年以上前のATOKにすら及ばないので、ことえりやWinのMS-IMEしか使ったことがない方は是非ダマされたと思って買いましょう。恐らくお金を払って買う価値があったと思うでしょう。誤変換は非常に少ない。ただ、時々トラブルがあるので適宜、修正アップデートが出ていないか確認しましょう・・・。
Virtual PC 評価:評価募集中[未使用] 2005.4.16UP 2006.06.04更新
MacOS X10.5ではIntel MacでWindowsを動かせるようになるので不要になりますが、10.4以前のOS、もしくは、PowerPC版のMacでWindowsを使いたい場合は必須です。文書作成などの軽作業であれば使えるでしょう。ただし、3Dグラフィックの重いゲームなどは無理があります。
MacDrive 評価:評価募集中[未使用] 2005.4.16UP
WindowsでMacのファイルを自由に使いたい場合に使います。
USB Overdrive 評価:評価募集中[未使用] 2003.2.15UP 2005.3.10更新
MacOS Xは多くの場合、周辺機器のドライバーをインストールしなくても繋ぐだけで動くが、これは普通動かないようなDOS/V用USB機器を動かす汎用ドライバー。全てではないがこれで動く機器は結構あるようだ。シェアウェア。
Macはアップル社、Windowsはマイクロソフト社の商標です。その他記載の商品名等は各社の登録商標または商標です。 |
|
TOP|聖書の言葉|Windows|Mac|MacとWin|パソコン|インターネット|Webサイト |
|
Welcome to MacWin王国 http://macwin.info/ |
Copyright (C) 1998〜2011 by Hayashi Takanori.All rights reserved. |