●3/30 MacOS X 発売!
3/24。アップルの次世代OSのMacOSXが発売されました。MacOSは1984年に登場以来、16年ぶりにUNIXベースのOSとして全く新しく作り直されたわけです。ただ現時点では、ネイティブ対応のアプリケーションも少なく、Classicモードという、MacOSX内でMacOS9.1を用いてアプリを使うことも多いでしょう。恐らくある程度問題が枯れるまで数回のアップデートがあるでしょうから、急いで買うのでなく、7月に予定されているOSXがプリインストールされたMacを買った方が無難なのでしょうね。ちなみに、某PC雑誌にアップルジャパンの修理体制の問題とバカ高さが2ページブチ抜きで書かれていましたが、いやぁ、これ今に始まったことではないですよねー。昔っからですよね。サポートなどが悪いのは。Macは保証期間が切れたら、自力でなんとかする、あるいはクイックガレージを利用する覚悟をしましょう。(^^;)
●3/18 ウィルス大活躍!?
ハードディスクのファイルを削除する、Windowsのウィルス「W32/Naked@MM」が出回ってるようです。こやつに感染すると、やっぱりOutlookのアドレス帳に登録されているメールアドレスにウィルスを自動送信するようです。不審な添付ファイルを開かないのが、感染を防ぐ基本ですが、MS-Outlook、MS-Outlook Expressをお使いの方は、適当な機会にBecky!とかEudoraあたりに乗り換えることをお勧めいたします。
●3/10 最強?の検索エンジン!
もう大分有名になったが、最近使っている検索エンジン、Googleはとにかくすごい!検索速度がやけに速いし、何よりキーワードに対して、役に立たないサイトをリストアップしないという従来無かった優れものである。何でも、他からリンクされている数の多い順で検索されるということらしい。利点は他にもいっぱいあるが、私の説明より、まず以下でお試し頂いた方が早いでしょう。
●3/1 iToolsが日本語化!
MacOS9以降向けのアップルの無料サービス、"iTools"が日本語化された。今まで英語版しかなく、アップルジャパンが対応しないことに不満が出ていたが、ようやく解決である。そしてこの"iTools"が結構面白い。自分用のメールアドレス、WEBサイト、ディスクスペース、カード送信機能が使えるのだ。まぁ大したこと無いと言えば大したこと無いのだが、サーバーのフォルダを、デスクトップに直接マウントできるし、面白い。ただISDN回線でHDD内のファイルのように操作するとめちゃめちゃ遅いので、高速回線にならないかぎり、アップロード、削除程度にした方が良さそうである。