●2005/5/6 MacOS X Tiger 搭載のMac続々登場
アップルストアでは全機種MacOS X Tiger 搭載に切り替わりました(店頭販売の場合は両方あるでしょうから注意)。また、MacOS X Tiger を搭載したPowerMac G5 、iMac G5.、eMac がマイナーアップデートして登場しました。
PowerMac G5 はついに最上位機種でデュアルCPU/2.7GHzとなりました。それでも35万円で買えることを思うとMacも安くなったものです。昔は最上位機種で50万円超えるのは当たり前でしたから。デュアルCPU/2.0GHzでも24万円を切っていますので、あのとんでもないデカささえ気にしなければ悪い選択ではないように思います。
iMac G5.もついに2.0GHzです。オールインなので個人で初めて買うには性能もいいし良い選択でしょう。
eMac は1.42GHz(G4プロセッサ)と性能的には見劣りしますが10万円ぐらいで買えるのでとにかく安さで勝負です。でも、iBook G4 の12インチも10万円ちょっとで買えますので画面サイズやHDD容量にこだわらなければiBook G4 はお得ですね。ただ、eMac の安い方もiBook G4 12インチもそうなのですがメモリ256MBだと少なすぎるので512MBぐらい追加した方がいいでしょう。そうするともう少し高くなります。
Mac mini はディスプレイやキーボードなどを持っているならメモリ増設などしても10万円ぐらいなのでiBook G4 よりかなりお得な感じがあります。でも、一応デスクトップ機なのでもうちょっとスペックを上げるかもっと安くするかして欲しいところです。ノート型と競合するというのもどうかと思います(部品はノート型でできてるんですが)。
|